男子專科 第十二号 (1954年(昭和29年)3月発行)デジタル
男子專科 第十二号 (1954年(昭和29年)3月発行)デジタル 男性のための4つの読本 / 洋服読本 / ホルモン読本 / 髪型読本 / ゴルフ読本 / 春のコレクション三人集 / アート写真頁・肉体派女優特集 / 野 […]
DANSEN FASHION 哲学 No.28 赤塚不二夫:ひとときの終末を美しく(2)
男子專科(1972年9月号)より 生活にとけこんだファッション ---と、ここまでが長いイントロ。 いままで書いてきたことは、現在、全部ひっくり返ってしまった!といいたい。 ぼくは「男子専科」にオベッカ使ってこんなことを […]
50〜60年代に流行したスーツ・スタイル:63年秋のブリティッシュスーツ2体
スーツのスタイルは1950年(昭和25)年を機に、それまでのやたらと男性らしさを誇張するボールドルックから、自然体であることを強調するナチュラル。ルックへと変化を見せるようになる。それは戦後の混乱がようやく終わりを告げ新 […]
ミリタリー・ルック図鑑・BRITISH WARM:メンズモード事典 男の身だしなみ百科
メンズモード事典 男の身だしなみ百科・・・dansen 別冊 男子専科(昭和51年4月25日 発行) ミリタリー・ルック図鑑・BRITISH WARM:メンズモード事典 男の身だしなみ百科 ブリティッシュ・ウォーマー。第 […]
男のインテリア:先輩たちのMY SPACE「紀田順一郎」
別冊 男子専科 男のインテリア(昭和56年12月15日 発行) 今日から、男のインテリア。 「インテリア」という言葉には、どうも女性的な響きがあるらしい。男は外界に7人の敵がいるから、家のことは家族にまかせ、インテリアな […]
ファッション・トリビア蘊蓄学:日本の「族」ファッションのルーツは「モボ・モガ」にあった
「取るに足らぬこと、些細なこと」を英語でトリビア trivia といい、当時のテレビ番組『トリビアの泉』以来、大変な雑学、蘊蓄ブームを巻き起こすようになっているが、ファッションの世界にはこれに類するトリビアがことのほか多 […]
サヴィル・ロウに妖精の粉をふりかけたスウィンギン60’Sのピーターパン:遠山周平(11)・・・男子專科 2014 AUTUMN vol.2 より
男子專科 2014 AUTUMN vol.2 サヴィル・ロウに妖精の粉をふりかけたスウィンギン60’Sのピーターパン(11) ナッターズ オブ サヴィル・ロウの誕生 同じことは、1971年にサントロペで結婚したミック・ […]
50〜60年代に流行したニット&シャツ・スタイル:60年夏のリゾートウエア
1950年代の日本の男たちの服装には、ファッションという概念はまだなかった。ましてやカジュアル・ウエアなどという概念はまったく見当たらず、せいぜいスポーツウエアという考え方しか存在していなかた。そうしたおしゃれを代表する […]
服装スタイルの「謎・不思議」: 学校の制服はなぜセーラー服が多いの?
ファッションについては大概のことは知っているつもりだが、それでもどうしてもわからないことは多い。たとえば「リゾート着はなぜ派手なプリント柄が多いの?」と問われても、リゾートウエアってそんなものでしょ、とか、そうじゃない大 […]
海外でまったく通用しないファッション用語:オーバー
日本のファッション用語には海外でまったく通じないものが沢山ある。たわむれに抽出したところ、それは400語ほどにも達した。その中から和製英語に属するものを中心に200語あまりを抜粋。今回ここに紹介するのはそこから厳選した用 […]