男子專科_Archive
CINE PREVIEW:愛と哀しみの果て

男子專科 1986年4月号 NO.265 より 愛と哀しみの果て 冒険家と男爵夫人の恋人を1910年代のアフリカというステキな舞台にのせて描く大作 最近の洋画といえば、およそ80パーセントが原題を直訳したカタカナ・タイト […]

続きを読む
映画_movie
CINE PREVIEW:グーニーズ

男子專科 1986年1月号 NO.262 より グーニーズ 現代版宝島物語は、計算され尽くした凝り凝り脚本でジェットコースター的おもしろさ満開 '80年代の映画界を語ろうとする時に欠くことのできない人物として、スチーブン […]

続きを読む
映画_movie
CINE PREVIEW:アイアン・イーグル

男子專科 1986年6月号 NO.267 より アイアン・イーグル デジタル・メカニックを駆使した空中戦はテレビ・ゲーム的興奮がプラスされておもしろさバツグン タイトルを見ただけでもわかるように、これは、超現代的なジェッ […]

続きを読む
映画_movie
CINE PREVIEW:プレンティ

プレンティ 50年代のフォーマル・ファッションが見逃がせない男が見るべき女性映画(2) 映画は、いま最高な女を演じ続けているメリル・ストリープが扮するスーザンが、フランスのある小さな町でレジスタンス運動を展開しているとこ […]

続きを読む
映画_movie
CINE PREVIEW:蜘蛛女のキス

蜘蛛女のキス なんとも異様な輝きを持った映画。 ”今まで見たことがない新しい感激を与えてくれる映画!”と、アメリカのマスコミがこぞって絶賛し、ニューヨークでは40週(約10ヶ月)にわたるロングヒットを記録した話題作の登場 […]

続きを読む
映画_movie
CINE PREVIEW:カラーパープル

カラーパープル ブルースからゴスペルまで、黒人音楽のすべてが物語を盛り上げる。 やたらに派手なコピーを作ったり、有名芸能人の感想を大きく掲載したり・・・・・・と、最近の映画界はあの手この手の話題づくりを考え、劇場に足を運 […]

続きを読む
映画_movie
CINE PREVIEW:ぴあ・フィルム・フェステバル

ぴあ・フィルム・フェステバル 力作・話題作が集まった内容の濃いフェスティバルが今年も始まる(1) 今の日本では”映画”はすでに決してレジャーな娯楽ではない。そのことは十分にわかっているが、今日私たちが見ることのできる映画 […]

続きを読む
映画_movie
CINE PREVIEW:F/X引き裂かれたトリック:男子專科 1986年12号 NO.273より

F/X引き裂かれたトリック 秘密機関、刑事、FXマン、三つどもえのファッションも注目。 タイトルを見ただけで何かひと味違う面白さがありそうだな?という感じがするが、映画は予想を超えるスリリングなムードに溢れていて抜群に楽 […]

続きを読む
映画_movie
CINE PREVIEW:モロン

モロン 地球にやってきて名作映画をかたっぱしからパロってしまう宇宙人たち この夏、日本の映画界では”猫”が大活躍しているようだが、その、一方でSFモノも相変わらずの大人気。『スペース・キャンプ』を始め、『ショート・サーキ […]

続きを読む
映画_movie
CINE PREVIEW:キャバレー

男子專科 1986年5月号 NO.266 より キャバレー ジャズのすすり泣き抜きには生まれなかった原作は、ジャズと50年代の空気なしでは語れない映画になった 日本映画が好きな私にも、そのダサさが鼻につくということがある […]

続きを読む