年代別『流行ファッション』物語:若者ファッションの三者対立
服装の流行は、まず「モード」として現われる。ここでいうモードとは「最新型」という意味で、デザイナーによる「創作」などがここに含まれる。これが流行に敏感な人たちの支持を得て拡大すると、「ファッション」と呼ばれるようになるの […]
服装スタイルの「謎・不思議」: モーニング・コートのいわれは?
ファッションについては大概のことは知っているつもりだが、それでもどうしてもわからないことは多い。たとえば「リゾート着はなぜ派手なプリント柄が多いの?」と問われても、リゾートウエアってそんなものでしょ、とか、そうじゃない大 […]
男子專科 第二八号 (1958年(昭和33年)1月発行)デジタル
男子專科 第二八号 (1958年(昭和33年)1月発行) 1958年のトップ・モード / ウインター・コート・コレクション / ラグラン・コート 2種 / 洒落れた冬の感覚を着る / ウインター・コート 軽快な三つの流行 […]
服装スタイルの「謎・不思議」: なぜターンナップのことをカブラとかマッキンというの?
ファッションについては大概のことは知っているつもりだが、それでもどうしてもわからないことは多い。たとえば「リゾート着はなぜ派手なプリント柄が多いの?」と問われても、リゾートウエアってそんなものでしょ、とか、そうじゃない大 […]
50〜60年代に流行したスーツ・スタイル:IOCラインのニュースーツ
スーツのスタイルは1950年(昭和25)年を機に、それまでのやたらと男性らしさを誇張するボールドルックから、自然体であることを強調するナチュラル。ルックへと変化を見せるようになる。それは戦後の混乱がようやく終わりを告げ新 […]
図鑑 フォーマルウエア『昼の礼装』:フォーマル事典 イザというとき役に立つ新・礼服作法
フォーマル事典 イザというとき役に立つ新・礼服作法・・・dansen 別冊 男子専科(昭和48年10月10日 発行) 図鑑 フォーマルウエア『昼の礼装』:フォーマル事典 イザというとき役に立つ新・礼服作法 フォーマル・ウ […]
ナーシサスの憂い:抑圧されたスタイルに優美なダンディズムが強調されてくるのだ
dansen 男子専科 December 1988 より ナーシサスの憂い:抑圧されたスタイルに優美なダンディズムが強調されてくるのだ アルスターレット・タイプのファーカラード・オーバーコート。ドレッシーな雰囲気をもつコ […]
50〜60年代に流行したジャケット・スタイル:基本3色のコーディネーション
現代のファッションだったら、おそらく<ジャケット&パンツ>と呼ぶことだろうが、1950年代当時はもっぱら<替え上着と替えズボン>の時代であった。まさしく替え上着というにふさわしいツイードや大格柄のスポーツジャケットにフラ […]
CINE PREVIEW:モロン
モロン 地球にやってきて名作映画をかたっぱしからパロってしまう宇宙人たち この夏、日本の映画界では”猫”が大活躍しているようだが、その、一方でSFモノも相変わらずの大人気。『スペース・キャンプ』を始め、『ショート・サーキ […]
海外でまったく通用しないファッション用語:キュロット・スカート
日本のファッション用語には海外でまったく通じないものが沢山ある。たわむれに抽出したところ、それは400語ほどにも達した。その中から和製英語に属するものを中心に200語あまりを抜粋。今回ここに紹介するのはそこから厳選した用 […]