男のインテリア:先輩たちのMY SPACE「さだまさし」
2020年4月17日
別冊 男子専科 男のインテリア(昭和56年12月15日 発行) 今日から、男のインテリア。 「インテリア」という言葉には、どうも女性的な響きがあるらしい。男は外界に7人の敵がいるから、家のことは家族にまかせ、インテリアな […]
50〜60年代に流行した配色スタイル:Vゾーン配色
2019年2月26日
昔から配色はおしゃれの基本だった。Vゾーンの構成はもとより、ジャケットとスラックスの上下の組合わせ、靴下と靴の合わせだって、すべては色の組み合わせが基本となる。当時の『男子専科』の誌面にはそうした配色の情報がことのほか多 […]
服装スタイルの「謎・不思議」: タキシードにはなぜ拝絹があるの?
2016年8月12日
ファッションについては大概のことは知っているつもりだが、それでもどうしてもわからないことは多い。たとえば「リゾート着はなぜ派手なプリント柄が多いの?」と問われても、リゾートウエアってそんなものでしょ、とか、そうじゃない大 […]
夜のエレガンスに注目してリゾート・ナイトを着こなす(1)
2017年6月8日
男子專科 1986年4月号 NO.265 より 夜のエレガンスに注目してリゾート・ナイトを着こなす-1 ところせましと、サーフボードが立てかてある。サーフ・ウエアのコーナーには、イエロー、グリーン、ターコイズ・ブルーなど […]
彼女とお揃いの楽しいスタイル:男子專科 第十一号 (1953年(昭和28年)10月発行)より
2021年2月1日
男子專科 第十一号 (1953年(昭和28年)10月発行)デジタルより 彼女とお揃いの楽しいスタイル アメリカの若い人達の間では、彼女と揃いの服装が流行している。夏の水着から冬のオーバー・コート迄、季節を問わず種類を問わ […]