写真館/gallery

gallery_01_pcgallery_01_mb

創刊号(昭和25年~)からの表紙コレクションなど男子專科写真館をお楽しみください。

続きを読む

男子專科/Archive

readme_01_pcreadme_01_mb

伝説のメンズ・スタイル誌、昭和25年(1950年)創刊『男子專科』HPについて。

続きを読む

お問い合わせ/mail

contact_01_pccontact_01_mb

お問い合わせページです。ご意見、ご要望などはこちらから。

続きを読む

ファッション_fashion
カジュアルなブルー&ホワイトの演出:トレーナー風ジャケット

dansen 男子専科 May 1976 より カジュアルなブルー&ホワイトの演出:トレーナー風ジャケット 前がブルー、後ろが白と前後まったく色を違えたトレーナー風ジャケット。左はボート・ネックのニット。袖口をゆ […]

続きを読む
ファッション_fashion
50〜60年代に流行したジャケット・スタイル:60年冬のスポーツジャケット

現代のファッションだったら、おそらく<ジャケット&パンツ>と呼ぶことだろうが、1950年代当時はもっぱら<替え上着と替えズボン>の時代であった。まさしく替え上着というにふさわしいツイードや大格柄のスポーツジャケットにフラ […]

続きを読む
ファッション_fashion
50〜60年代に流行したアクセサリー・スタイル:1951年のネクタイ

戦前の日本の男たちはおしゃれの基本を英国紳士に倣ったものだったが、戦後はアメリカへのあこがれに一変してしまう。日本に進駐してきたアメリカの兵隊たちに、アメリカ文化の豊かさを思い知らされるようになったからだ。アクセサリーの […]

続きを読む
ファッション_fashion
DANSEN FASHION 哲学 No.165 楳図かずお:原色と横縞と星が好きで、まるで星条旗(4)

ファッションも遊びの精神で・・・2 だから僕は、気に入ったベルトを見つけると、ブルー、黄色、ピンク、黒といった具合に、好みの原色を何通りかいっしょに買うことが多い。Tシャツなんかにしてもそうだ。こうして揃えておくと、その […]

続きを読む
男子專科_Archive
男子專科 第三八号 (1959年(昭和34年)11月発行)デジタル

男子專科 第三八号 (1959年(昭和34年)11月発行)デジタル 近代人の背広読本 / 背広の基本型とその種類 / 細部のデザインをどう生かすか / 代表的なスーツ・スタイル / スーツのしゃれた着方 / ミディアム・ […]

続きを読む
ファッション_fashion
年代別『流行ファッション』物語:ザ・ビートルズの来日をきっかけに一挙にブーム化

服装の流行は、まず「モード」として現われる。ここでいうモードとは「最新型」という意味で、デザイナーによる「創作」などがここに含まれる。これが流行に敏感な人たちの支持を得て拡大すると、「ファッション」と呼ばれるようになるの […]

続きを読む
ファッション_fashion
服装スタイルの「謎・不思議」: 何でディレクター・スーツというの?

ファッションについては大概のことは知っているつもりだが、それでもどうしてもわからないことは多い。たとえば「リゾート着はなぜ派手なプリント柄が多いの?」と問われても、リゾートウエアってそんなものでしょ、とか、そうじゃない大 […]

続きを読む
男子專科_Archive
dansen(月刊 男子専科)No.218 (1982年(昭和57年)5月発行)デジタル

dansen(月刊 男子専科)No.218 (1982年(昭和57年)5月発行) 特集 ブルゾン・コレクション50 / カバーストーリー 馬ほど素敵な生きものはない / 特集 魅惑のクアラルンプール / 男子、金銭を論ず […]

続きを読む
ファッション_fashion
ファッション・トリビア蘊蓄学:ブルックス・ブラザーズ社で「ポロカラー」といえばボタンダウンのこと

「取るに足らぬこと、些細なこと」を英語でトリビア trivia といい、当時のテレビ番組『トリビアの泉』以来、大変な雑学、蘊蓄ブームを巻き起こすようになっているが、ファッションの世界にはこれに類するトリビアがことのほか多 […]

続きを読む
ファッション_fashion
ファッション・トリビア蘊蓄学:日本人による最初の洋服店は「舶来屋」と呼ばれた

「取るに足らぬこと、些細なこと」を英語でトリビア trivia といい、当時のテレビ番組『トリビアの泉』以来、大変な雑学、蘊蓄ブームを巻き起こすようになっているが、ファッションの世界にはこれに類するトリビアがことのほか多 […]

続きを読む