DANSEN FASHION 哲学 No.165 楳図かずお:原色と横縞と星が好きで、まるで星条旗(5)
基本姿勢は生活感の排除・・・1 ファッションっていうのはひとつのサインだ。乞食はボロを着ているし、生活がファッショナブルの人は、服についてもおしゃれになる。パッと一目見て、あの人はこういうタイプの人だ、こんな考えを持って […]
年代別『流行ファッション』物語:男の子たちまでが着用したマリン・ルック
服装の流行は、まず「モード」として現われる。ここでいうモードとは「最新型」という意味で、デザイナーによる「創作」などがここに含まれる。これが流行に敏感な人たちの支持を得て拡大すると、「ファッション」と呼ばれるようになるの […]
50〜60年代に流行した配色スタイル:ライトブラウンの背広
昔から配色はおしゃれの基本だった。Vゾーンの構成はもとより、ジャケットとスラックスの上下の組合わせ、靴下と靴の合わせだって、すべては色の組み合わせが基本となる。当時の『男子専科』の誌面にはそうした配色の情報がことのほか多 […]
ヨーロピアン・カントリー・ルック:ブルーのなかでも濃紺はビジネス・ウエアの色とされている
dansen 男子専科 November 1977 より ヨーロピアン・カントリー・ルック:ブルーのなかでも濃紺はビジネス・ウエアの色とされている ブルーのなかでも、濃紺はビジネス・ウエアの色とされている。この色の地に霜 […]
ボディが気になるハイネックポイント(4)
男子專科 1986年10月号 NO.271 より ボディが気になるハイネックポイント-4 注意するべき点は、4または5ボタンのジャケットの場合、第1ボタン、または第2ボタンのみかけること。この前ボタンを全部かけたり、まん […]
50〜60年代に着こなしスタイル:1963年のリゾートウエア
今でこそコーディネーションとか、コーディネートといえば当たり前の言葉だが、1950年代にはそうした表現はなく、コンビネーションとかアンサンブルといった言葉のほうが幅を利かぜていた。ともに「組合わせ」や「調和のとれた装い」 […]
50〜60年代に流行したスーツ・スタイル:1965年のコンポラ・スーツ
スーツのスタイルは1950年(昭和25)年を機に、それまでのやたらと男性らしさを誇張するボールドルックから、自然体であることを強調するナチュラル。ルックへと変化を見せるようになる。それは戦後の混乱がようやく終わりを告げ新 […]
アラン・ドロン:dansen 男子専科 January 1977 より
アラン・ドロン:dansen 男子専科 January 1977 より アラン・ドロン。41歳。俳優。かつて美貌をうたわれた彼も、もう40歳を越した、<彼は年をとるのは怖くない>といいきるだけに、ますます渋みを増した男の […]
パーティー・ドレッシングの贅沢交響楽:クラシカルな雰囲気のスーツのウエル・ドレッシング
dansen 男子専科 December 1988 より パーティー・ドレッシングの贅沢交響楽:クラシカルな雰囲気のスーツのウエル・ドレッシング 両方ともクラシカルな雰囲気を漂わせたスーツだ。右はダブル6個ボタン、1個掛 […]
DANSEN FASHION 哲学 No.27 澁澤龍彦:わが夢想のお洒落(10)
DANSEN FASHION 哲学 No.27 澁澤龍彦:わが夢想のお洒落(10) ちなみに、私の考えでは、工業社会としての現代の資本主義社会で、この消費の哲学を実践しているのは、むしろ国家そのものである。万国博覧会やオ […]