海外でまったく通用しないファッション用語:ジャンパー・スカート
日本のファッション用語には海外でまったく通じないものが沢山ある。たわむれに抽出したところ、それは400語ほどにも達した。その中から和製英語に属するものを中心に200語あまりを抜粋。今回ここに紹介するのはそこから厳選した用 […]
男子專科 第三九号 (1960年(昭和35年)1月発行)デジタル
男子專科 第三九号 (1960年(昭和35年)1月発行)デジタル 特集 60年をドレスアップする / 60年の4つのシルエット / 流行を着るカルテ / スポーツ・ウエア'60 / 新しい配色の効果 ビート・タッチ / […]
『男子専科』公式Instagram開設のご案内
『男子専科』公式Instagram(男子専科 / Men's Quality Magazine)公開 日本最古の男性ファッション誌『男子専科』公式Instagramです。昭和25年(1950年)に産声をあげた『男子専科』 […]
年代別『流行ファッション』物語:カーナビー・ストリートから流行したモッズ
服装の流行は、まず「モード」として現われる。ここでいうモードとは「最新型」という意味で、デザイナーによる「創作」などがここに含まれる。これが流行に敏感な人たちの支持を得て拡大すると、「ファッション」と呼ばれるようになるの […]
50〜60年代に流行した着こなしスタイル:夜のプライベート・スタイル
今でこそコーディネーションとか、コーディネートといえば当たり前の言葉だが、1950年代にはそうした表現はなく、コンビネーションとかアンサンブルといった言葉のほうが幅を利かぜていた。ともに「組合わせ」や「調和のとれた装い」 […]
50〜60年代に流行したジャケット・スタイル:カジュアルスタイルのジャケット
現代のファッションだったら、おそらく<ジャケット&パンツ>と呼ぶことだろうが、1950年代当時はもっぱら<替え上着と替えズボン>の時代であった。まさしく替え上着というにふさわしいツイードや大格柄のスポーツジャケットにフラ […]
50〜60年代に流行した着こなしスタイル:ハット&マフラーの小粋な着こなし
今でこそコーディネーションとか、コーディネートといえば当たり前の言葉だが、1950年代にはそうした表現はなく、コンビネーションとかアンサンブルといった言葉のほうが幅を利かぜていた。ともに「組合わせ」や「調和のとれた装い」 […]
ファッション・トリビア蘊蓄学:日本の「族」ファッションのルーツは「モボ・モガ」にあった
「取るに足らぬこと、些細なこと」を英語でトリビア trivia といい、当時のテレビ番組『トリビアの泉』以来、大変な雑学、蘊蓄ブームを巻き起こすようになっているが、ファッションの世界にはこれに類するトリビアがことのほか多 […]
50〜60年代に流行したスーツ・スタイル:コンポラ・スーツの最新型
スーツのスタイルは1950年(昭和25)年を機に、それまでのやたらと男性らしさを誇張するボールドルックから、自然体であることを強調するナチュラル。ルックへと変化を見せるようになる。それは戦後の混乱がようやく終わりを告げ新 […]
創刊号アーカイブ(7):靴・・・『男子專科』創刊号(昭和25年(1950年))より
靴はそれ程心臓を要しない然し靴は人格の象徴である厳密に個性とご相談を! 『男子專科』創刊号(昭和25年(1950年))より 昭和11年(1936年)といえば、二・二六事件、日独防共協定の締結など、軍国主義へと向かう足音が […]