男子專科_Archive
男子專科 第四七号 (1961年(昭和36年)5月発行)デジタル

男子專科 第四七号 (1961年(昭和36年)5月発行)デジタル 自分の「色」を見つける特集 / 色で表わす4つのタイプ / 流行解説 男子モードにロマンチシズム傾向台頭 / 初夏の背広 / 欧州調の2つボタン / ロン […]

続きを読む
ファッション_fashion
年代別『流行ファッション』物語:「ミニスカート」1965〜1970

ツイッギーの来日でミニスカートが大流行 膝小僧が完全に出る丈の短いスカート、すなわちミニと呼ばれるスカートが世間を賑わせるようになるのは1965(昭和40)年ごろからのこと。当時「ミニスカ」という短縮した言葉はない。ミニ […]

続きを読む
男子專科_Archive
70s ファッション宝典(1996年(平成8年)11月発行)デジタル

70s ファッション宝典(1996年(平成8年)11月発行) 男子専科編集部が手掛けたMOOK。デジタル版で復活しました。 ディープなタイム・カプセル・マガジン / 見ごろ、読みごろ、流行りごろ・・・ / 20年前の君が […]

続きを読む
男子專科_Archive
男子專科 第四四号 (1960年(昭和35年)11月発行)デジタル

男子專科 第四四号 (1960年(昭和35年)11月発行)デジタル 新しい装いスポーツ・スーツ / トップモード・コレクション / 個性を生かすカストム・タッチ / インターナショナル・ルック / ガイ・ファッション登場 […]

続きを読む
男子專科_Archive
dansen(月刊 男子専科)No.225 (1982年(昭和57年)12月発行)デジタル

dansen(月刊 男子専科)No.225 (1982年(昭和57年)12月発行)デジタル 特集 帰ってきたヒコーキ野郎たち / 特集 DRESSING ALL NIGHT / 普段着感覚で”ドレスアップ”を遊ぶ / ダ […]

続きを読む
男子專科_Archive
男子專科 デジタル(創刊号から第五号)5冊セット

男子專科 デジタル(創刊号から第五号)5冊セット 男子専科 official (日本最古の男性ファッション誌)EC 男子專科 デジタル 単品販売を5冊セットに致しました。収録内容は、単品販売中の「男子專科 デジタル」と同 […]

続きを読む
男子專科_Archive
男子專科 臨時増刊 マンボ大事典 (1955年(昭和30年)10月発行)デジタル

『男子專科』アーカイブプロジェクト(デジタルデータ販売)を始動しました 男子專科 臨時増刊 マンボ大事典 (1955年(昭和30年)10月発行)デジタル マンボ曲レコード・リスト(日本版レコード番号総目録及び主要外国レコ […]

続きを読む
男子專科_Archive
上原謙さん写真訪問:男子專科 第六号 (1952年(昭和27年)5月発行)より

男子專科 第六号 (1952年(昭和27年)5月発行)より 上原謙さん写真訪問 神奈川県茅ヶ崎一一四八三。と言っても何処の何処だかピンとこない方が多いことと思うが、神奈川県茅ケ崎海岸が一望の下に見渡せるご瀟洒な上原邸がこ […]

続きを読む
男子專科_Archive
dansen(月刊 男子専科)No.198 (1980年(昭和55年)9月発行)デジタル

dansen(月刊 男子専科)No.198 (1980年(昭和55年)9月発行)デジタル 創刊30周年記念シリーズ 4 / 特集 ニュー・ベーシック・ワードローブ / 特集 ニュー・ベーシック・ウェアリング / 特集 徹 […]

続きを読む
男子專科_Archive
DANSEN(月刊 男子専科)No.307 (1989年(平成元年)10月発行)デジタル

DANSEN(月刊 男子専科)No.307 (1989年(平成元年)10月発行)デジタル ISSEY ニューヨークの肖像 ダコタ・ジャクソン / お洒落基礎講座 配色は戦略を持ったお洒落の基本 / エキュレーユ・クラブ発 […]

続きを読む