ファッション_fashion
華やかな衣装とメイクを特徴とするロック・ファッション:海外の1970年代ファッション・トピックス「グラム・ルック」1970~1973

華やかな衣装とメイクを特徴とするロック・ファッション:海外の1970年代ファッション・トピックス「グラム・ルック」1970~1973 1970年代に入って間もなく、イギリスにグラム・ロックと総称されるロック音楽が誕生する […]

続きを読む
ファッション_fashion
海外でまったく通用しないファッション用語:トラッド

日本のファッション用語には海外でまったく通じないものが沢山ある。たわむれに抽出したところ、それは400語ほどにも達した。その中から和製英語に属するものを中心に200語あまりを抜粋。今回ここに紹介するのはそこから厳選した用 […]

続きを読む
ファッション_fashion
NEW YEAR'S EUROPEAN LOOK ヴァレンティノのホリデー・ライン:レージング・パンツ

dansen 男子専科 January 1977 より NEW YEAR'S EUROPEAN LOOK ヴァレンティノのホリデー・ライン:レージング・パンツ イタリアを代表するデザイナー、ヴァレンティノの77年初春を飾 […]

続きを読む
ファッション_fashion
海外でまったく通用しないファッション用語:バンド

日本のファッション用語には海外でまったく通じないものが沢山ある。たわむれに抽出したところ、それは400語ほどにも達した。その中から和製英語に属するものを中心に200語あまりを抜粋。今回ここに紹介するのはそこから厳選した用 […]

続きを読む
ファッション_fashion
パーティー・ドレッシングの贅沢交響楽:Vゾーンからチラッとのぞく赤

dansen 男子専科 December 1988 より パーティー・ドレッシングの贅沢交響楽:Vゾーンからチラッとのぞく赤。お洒落気分が溢れる Vゾーンからほんの少しのぞく赤のベスト。ジャケットのストライプ柄と調和を見 […]

続きを読む
ファッション_fashion
海外でまったく通用しないファッション用語:オーバーオール

日本のファッション用語には海外でまったく通じないものが沢山ある。たわむれに抽出したところ、それは400語ほどにも達した。その中から和製英語に属するものを中心に200語あまりを抜粋。今回ここに紹介するのはそこから厳選した用 […]

続きを読む
ファッション_fashion
忌野清志郎 TALK(忌野清志郎):東京ファション(DANSEN EX Nunber 4)・・・1987年 spring/summer

東京ファション(DANSEN EX Nunber 4)・・・1987年 spring/summer より 忌野清志郎 TALK(忌野清志郎) 根本的に派手好きじゃない。ファッションはあんまり、よく知らないんですけど、ステ […]

続きを読む
ファッション_fashion
7月号のカバー・ストーリー:ミッドサマー・ヒーロー(どこかで真夏のラジオが鳴っている)

dansen 男子専科 July 1980 より どこかで真夏のラジオが鳴っている ボールが、宇宙空間を飛びまわる飛行物体のようにもどってくる。打ち返したボールは遊星のように陽炎のなかへ吸いこまれてゆく。やがて頭をふって […]

続きを読む
ファッション_fashion
ザ・コート Today:ウール・ギャバジンを使ったステン・カラー・コート

dansen 男子専科 December 1988 より ザ・コート Today:ウール・ギャバジンを使ったステン・カラー・コート ウール・ギャバジンを使ったステン・カラー・コート。最もベーシックな型とされるのがこのタイ […]

続きを読む
ファッション_fashion
年代別『流行ファッション』物語:「アメリカン・スタイル」1945〜1950

アロハシャツにサングラス 戦後婦人服のファッションリーダー第1号となったのは、パンパンと呼ばれる進駐軍兵士相手の私娼たちだった。彼女たちはアメリカ製の派手な色柄のフレアースカートなどを着用し、真っ赤な口紅、どぎついアイラ […]

続きを読む