男子專科_Archive
男子專科 第二六号 (1957年(昭和32年)9月発行)デジタル

男子專科 第二六号 (1957年(昭和32年)9月発行)デジタル 特集・秋の”エレガンス”モード60種 / 一万円で出来るトップ・モード / 特別研究室 イージーオーダーのすべて / 特売場のメンズ・アパレル / 流行の […]

続きを読む
ファッション_fashion
素朴な風格とナチュラルな色調に心のなごむフランネル・・・男子専科 September 1973 より

dansen 男子専科 September 1973 より 素朴な風格とナチュラルな色調に心のなごむフランネル 男の装いから帽子がなくなり、チョッキ(ベスト)が姿を消してから何年になるだろう。戦後のいわゆるアメリカ合理主 […]

続きを読む
男子專科_Archive
案外難しい生地とスタイルの調和:男子專科 第十号 (1953年(昭和28年)4月発行)より

男子專科 第十号 (1953年(昭和28年)4月発行)より 案外難しい生地とスタイルの調和 ただ、無暗に流行の型ばかりを追っても、決してお洒落とは云えない。生地とスタイルとそして君自身の個性とを巧みにマッチさせて、しかる […]

続きを読む
映画_movie
CINE PREVIEW:グーニーズ

男子專科 1986年1月号 NO.262 より グーニーズ 現代版宝島物語は、計算され尽くした凝り凝り脚本でジェットコースター的おもしろさ満開 '80年代の映画界を語ろうとする時に欠くことのできない人物として、スチーブン […]

続きを読む
ファッション_fashion
50〜60年代に流行したスーツ・スタイル:ダスキイトーンのスーツ

スーツのスタイルは1950年(昭和25)年を機に、それまでのやたらと男性らしさを誇張するボールドルックから、自然体であることを強調するナチュラル。ルックへと変化を見せるようになる。それは戦後の混乱がようやく終わりを告げ新 […]

続きを読む
ファッション_fashion
ヨーロピアン・カントリー・ルック:行動的なクラシック・ジャケット

dansen 男子専科 November 1977 より ヨーロピアン・カントリー・ルック:行動的なクラシック・ジャケット ヒースの繁るスコットランドのムーア(荒野)にハントする、カントリー・ジェントルマンなら、ノーフォ […]

続きを読む
ファッション_fashion
TODAY'S FASHION:MAXI COAT

dansen 男子専科 November 1970 より TODAY'S FASHION:MAXI COAT コートの最先端はむろんマキシ。そのロマンの味と物憂いフィーリングが、メカニカルな生活に疲れた男の心に憩いを与え […]

続きを読む
ファッション_fashion
50〜60年代に着こなしスタイル:ツイードジャケットの着こなし

今でこそコーディネーションとか、コーディネートといえば当たり前の言葉だが、1950年代にはそうした表現はなく、コンビネーションとかアンサンブルといった言葉のほうが幅を利かぜていた。ともに「組合わせ」や「調和のとれた装い」 […]

続きを読む
男子專科_Archive
久々に造形美を着るスーパー・クラシック(4)

男子專科 1986年9月号 NO.270 より 久々に造形美を着るスーパー・クラシック-4 スーパー・クラシックは、単なる着こなしのテクニックだけでは着こなせない。もちろん、センスだの感性だのに頼り切っていても着こなせな […]

続きを読む
ファッション_fashion
50〜60年代に流行したコート・スタイル:新感覚のデザインコート

戦後しばらくの間、ヨーロッパのファッションはほとんどがアメリカを経由して日本に伝えられた。1947年に発表されたかの有名なディオールのニュールックにしても、日本に伝わったのは1〜2年後のことである。男性のファッションも同 […]

続きを読む