7月号のカバー・ストーリー:ミッドサマー・ヒーロー(褐色の肌だけでは、夏の主人公(ヒーロー)にはなれない)
dansen 男子専科 July 1980 より 褐色の肌だけでは、夏の主人公(ヒーロー)にはなれない 褐色の肌だけでは、夏の主人公(ヒーロー)にはなれない。どんなスポーティング・グッズでもいい、積乱雲のたくましさと息が […]
パーティー・ドレッシングの贅沢交響楽:オッド・ベストがジャケットを引きたてる
dansen 男子専科 December 1988 より パーティー・ドレッシングの贅沢交響楽:タータンのジャケットに花柄刺しゅうベストで華やか タータン・チェックのジャケットは、それだけでも表情を持っているので、雰囲気 […]
イタリアン・スポーツ・ファッション:ブルーとピンクが鮮やかなマジアのテニス・ウエア
dansen 男子専科 July 1980 より ブルーとピンクが鮮やかなマジアのテニス・ウエア いまスポーツは見る時代ではなく、する時代。それとともにスポーツウエアは見せる時代になったともいわれている。とくにイタリアも […]
海外でまったく通用しないファッション用語:オーバーオール
日本のファッション用語には海外でまったく通じないものが沢山ある。たわむれに抽出したところ、それは400語ほどにも達した。その中から和製英語に属するものを中心に200語あまりを抜粋。今回ここに紹介するのはそこから厳選した用 […]
アラン・ドロン:dansen 男子専科 January 1977 より
アラン・ドロン:dansen 男子専科 January 1977 より アラン・ドロン。41歳。俳優。かつて美貌をうたわれた彼も、もう40歳を越した、<彼は年をとるのは怖くない>といいきるだけに、ますます渋みを増した男の […]
インディーズ系のブランド・ショップで注目:年代別『流行ファッション』物語「裏原ファッション」1997~
インディーズ系のブランド・ショップで注目:年代別『流行ファッション』物語「裏原ファッション」1997~ 東京・原宿の明治通りの南側と表参道の東側で区切られる一帯を「裏原宿」、さらにこれを略して「裏原(うらはら)」などと呼 […]
ヨーロピアン・カントリー・ルック:ヘリンボーン・ツイードの場合でも、大ぶりの柄になると
dansen 男子専科 November 1977 より ヨーロピアン・カントリー・ルック:ヘリンボーン・ツイードの場合でも、大ぶりの柄になると ヘリンボーン・ツイードの場合でも、大ぶりの柄になると、スーツ地としては難が […]
海外でまったく通用しないファッション用語:ハイ・ソックス
日本のファッション用語には海外でまったく通じないものが沢山ある。たわむれに抽出したところ、それは400語ほどにも達した。その中から和製英語に属するものを中心に200語あまりを抜粋。今回ここに紹介するのはそこから厳選した用 […]
海外でまったく通用しないファッション用語:ネクタイ
日本のファッション用語には海外でまったく通じないものが沢山ある。たわむれに抽出したところ、それは400語ほどにも達した。その中から和製英語に属するものを中心に200語あまりを抜粋。今回ここに紹介するのはそこから厳選した用 […]
新しい「男の服」7つのバリエーション:NON-SUIT(NON-SUIT の大進撃の裏)
dansen 男子専科 January 1971 より 新しい「男の服」7つのバリエーション:NON-SUIT(NON-SUIT の大進撃の裏) NON-SUIT の大進撃の裏にはスーツ=紳士服地という慣習が序々に粉砕さ […]