日本のファッション用語には海外でまったく通じないものが沢山ある。たわむれに抽出したところ、それは400語ほどにも達した。その中から和製英語に属するものを中心に200語あまりを抜粋。今回ここに紹介するのはそこから厳選した用語の類で、その多くはすでに一般化しているから、国内で使用する限りはまったく問題ないのだが、いざ海外でという時に困ることが多い。日本だけのおかしなファッション用語というのも、これはこれで面白いのだが・・・・・。

グランド・ジャンパー

海外でまったく通用しないファッション用語:グランド・ジャンパー

グランド・ジャンパー
ground jumper

正しくは
【ベースボール・ジャケット】
baseball jacket

グラウンドでスポーツ選手たちが着るベンチ・ウォーム用ジャンパー。したがって、正しくはグラウンド・ジャンパーだが、これも和製英語で、本場アメリカでは野球選手が多く用いるところから、ベースボール・ジャケットと呼ぶことが多い。スタジアム・ジャンパー(スタジャン)とも同義で、ほかにツートン(ツー・トーン=2色の意)・ジャンパーの俗称もあるが、ともに外国では通じない。もちろん、短縮形のグラジャン、スタジャンが駄目なことはいうまでもない。

日本でいうグラジャンやスタジャンが、ときとしてツートン・ジャンパーと呼ばれることがあるのはなぜか?これは、この種のジャンパーが2色使いとなっていることが多いからである。ツートンtwo tone、すなわち2色ということで、これでいけばツートン・ジャンパーも正しくはツートーン・ジャンパーといわなければならないが、ただこれも和製英語で、海外では通用しない。で、ツートーンの意味だが、これは袖と身頃の部分で大きく色が異なるのだ。しかも本格的なそれは、袖が本革、身頃が厚手のメルトンという仕様になっている。さらに、胸にはレター(文字)が入れられ、チーム名などを表示する。さらに衿と袖口と裾の3カ所には、鮮やかなストライプを特徴としたリブ・ニットが付けられ、このことから「三面タイプ・ジャンパー」の異名もある。その他、このジャンパーについては、いいたいことが山ほどあるが、それはスタジアム・ジャンパーの項を参照してもらうとして、最後にひとつ。グランドはgroundのことであって、grandではないことに注意してほしい。grandの意味にとってしまうと、それは「大きなジャンパー」ということになってしまう。