ファッション_fashion
年代別『ファッション族』物語:DCブランド・ブームの先駆け

日本でそもそも「◯◯族」という言葉が使われた最初は、1948(昭和23)年の「斜陽族」からだという。太宰治の小説『斜陽』(1947年12月刊)から出たもので、第2次世界大戦後に没落した上流階級の人たちをそう呼んでおり、こ […]

続きを読む
ファッション_fashion
服装スタイルの「謎・不思議」: スーツに見られるお台場って何?

ファッションについては大概のことは知っているつもりだが、それでもどうしてもわからないことは多い。たとえば「リゾート着はなぜ派手なプリント柄が多いの?」と問われても、リゾートウエアってそんなものでしょ、とか、そうじゃない大 […]

続きを読む
ファッション_fashion
50〜60年代に流行した配色スタイル:ライトブルウの背広

昔から配色はおしゃれの基本だった。Vゾーンの構成はもとより、ジャケットとスラックスの上下の組合わせ、靴下と靴の合わせだって、すべては色の組み合わせが基本となる。当時の『男子専科』の誌面にはそうした配色の情報がことのほか多 […]

続きを読む
ファッション_fashion
TODAY'S FASHION:NEW CLERIC SHIRT

dansen 男子専科 November 1970 より TODAY'S FASHION:NEW CLERIC SHIRT 立ちこめる煙草のけむり鼻をつく硝煙の匂い、そこには過ぎ去りしサーティース(1930年代)の陰影が […]

続きを読む
ファッション_fashion
DANSEN FASHION 哲学 No.165 楳図かずお:原色と横縞と星が好きで、まるで星条旗(2)

派手さ奇抜さで、いざ勝負・・・2 派手な服の中にも、僕なりのパターンというものはある。まずたてじまのものは絶対に着ない。これは僕の体型が細いということもある。その分、横じまが大好きで、細い横じまから太い横じままで凝りに凝 […]

続きを読む
ファッション_fashion
新しい「男の服」7つのバリエーション:TAILORED SUIT(装いは楽しむものという哲学)

dansen 男子専科 January 1971 より 新しい「男の服」7つのバリエーション:TAILORED SUIT(装いは楽しむものという哲学) タキシードも着てもラフなセーターを着ても一様に同じようにみえる人がい […]

続きを読む
ファッション_fashion
50〜60年代に流行したスーツ・スタイル:1961年のグレースーツ

スーツのスタイルは1950年(昭和25)年を機に、それまでのやたらと男性らしさを誇張するボールドルックから、自然体であることを強調するナチュラル。ルックへと変化を見せるようになる。それは戦後の混乱がようやく終わりを告げ新 […]

続きを読む
ファッション_fashion
配色と着こなし演出術「ベージュの配色イラスト」:メンズモード事典 男の身だしなみ百科

メンズモード事典 男の身だしなみ百科・・・dansen 別冊 男子専科(昭和51年4月25日 発行) 配色と着こなし演出術「ベージュの配色イラスト」:メンズモード事典 男の身だしなみ百科 よりよい装いを完成するためにはい […]

続きを読む
ファッション_fashion
きちんとした装いこそ男の身だしなみ。メンズ・モードのすべてを網羅した大百科事典:シャツの上手な着こなし

きちんとした装いこそ男の身だしなみ。メンズ・モードのすべてを網羅した大百科事典 MEN'S MODE 事典 dansen 別冊 男子専科 '75(1975年4月25日 発行) 着こなし編:シャツの上手な着こなし まず、正 […]

続きを読む
ファッション_fashion
イタリアン・スポーツ・ファッション:リゾートにだって映えるイタリアもののスポーツ・ファッション

dansen 男子専科 July 1980 より リゾートにだって映えるイタリアもののスポーツ・ファッション スポーツ・ウエアをドゥ・スポーツ用として着るのはあたりまえ。それをシティ・ウエアとして着るのが去年までの流行。 […]

続きを読む